コミュニケーション研修
同僚や上司・部下との関係、取引先との関係構築など、ビジネスシーンでのコミュニケーションは、人間関係の構築だけではなく、組織の課題解決にも必要不可欠です。
本講座では、相手が意図することや、その背景を理解するために必要な「聴く」スキル、プレゼンテーションや交渉に必要な「話す」スキルが身につくプログラムをご用意しています。
営業やマネジメントなど、ビジネスのあらゆるシーンで活用できる高いコミュニケーションスキルを習得することができます。
対話力を高める
実践!コミュニケーション研修
企業や社員同士のビジョン共有や、良好な人間関係の構築、業務の効率化のために、今やコミュニケーションは必要不可欠です。
本研修では、4つの基本スキル「承認スキル」「傾聴スキル」「質問スキル」「フィードバックスキル」を中心に、特性タイプ別の声掛け、リクエスト、アドバイスをする「伝えるスキル」をブラッシュアップ。また、様々な意見をまとめる「合意形成のスキル」も学びます。
お互いが大切にしている価値観を知る「価値観カード」、視点や思考を広げる「Points of You 🄬」等のカードゲームや、ディスカッション等のエンタメ性をふんだんに盛り込んでいるため、楽しみながら集中して学べると好評の研修です。
階層別(経営層、ベテランマネジャー、新任マネジャー、中堅社員、新人社員)に合わせたプログラムもご用意しております。
≪コミュニケーション研修:得られるスキル≫
≪コミュニケーション研修カリキュラム例≫
アプローズのコミュニケーション研修は、階層別や貴社の課題点によってアレンジできるのが大きなメリットです。基本的なコミュニケーション研修に加えて、下記研修の組み合わせも自由にできます。